![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2014/10/10に藤沢駅南口近くにオープンした、台湾小吃のお店【湘南小吃】に行ってきたよ。 藤沢の友人の同級生のお店で、色んなところで修行して満を持して地元で開店!すごいよね。 「小吃」は屋台などで食べられるお手軽なお食事全般のことで、麺類も飯類もデザートもなんでもござれ。 比較的小皿サイズで供されることが多く色んなものを沢山食べられます。いわゆる「食巧不食飽」というやつです。 台湾料理大好きなのでこういうお店が増えるのはとても嬉しい! 店内広く明るく一人でもオッケーなカウンターもあるし大勢でわいわいと楽しめる空間的なゆとりもあるし、小上がりもあって落ち着ける場所もあります。 魯肉飯、担仔麺、蚵仔煎、麺線、茶葉蛋もあってとてもステキ!! 肉圓とか筍系もあったらいいなーw お値段もリーズナブルだし台湾の酒類にもこだわりがあるそうでよ。超オススメ!!是非お試しあれ。 ▲
by corleone2004
| 2014-11-27 17:22
| ☆食うべし(藤沢/茅ヶ崎)
![]() ![]() ![]() 久しぶりの★【自遊席】。 ここのおうどん、大好きなんです。でも大抵『冷ぶっかけ かきあげ天 400g』なんです。 +コロッケ、+出汁巻き卵もしょっちゅうなんです。 ヨカかね?? いいんです! と言うわけで今回もメチャクチャ混んでましたが、数分の待ち時間ですみました。 カレーなくなってたけど。 帰りに隣の西山山草店で花の終わった「カキラン」購入。 来年うまく咲くかなー?? ■過去の自遊席。 ●2010/02/28...白子天 ○2009/09/20...梅おろしうどん+ちくわ天、山かけ明太うどん、ミニかき揚げ丼 ●2009/04/25...温かいぶっかけたぬき、冷たいぶっかけ肉うどん、ミニ牛丼、茄子天、コロッケ ○2009/03/01...カレーうどん、ぶっかけかき揚げ天うどん、手作りおいなりさん、手作りコロッケ、ふきのとう天ぷら ●2008/05/09...ぶかっけたぬきうどん、ぶっかけかき揚げ天うどん、セリの天ぷら、出汁巻き玉子 ★【自遊席】 藤沢市石川5-24-11 0466-88-6366 11:30-14:30/17:00-21:00 月曜定休 日曜はお昼のみ営業 駐車場有 ☆『西山山草店』 藤沢市石川5-24-11 TEL 0466-87-0242 FAX 0466-88-5808 通販はしてません。 駐車場有 ![]() ![]() ![]() ▲
by corleone2004
| 2012-07-01 21:06
| ☆食うべし(藤沢/茅ヶ崎)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりにベトナム料理を食べたくなったので、 鎌倉近辺にいて、ベトナム料理ならココ、【ベトナム料理 Xich Lo(シクロ) 藤沢店】。 久しぶりに行ったら、なんとなくテーブルの配置と照明が若干変わった感じ。 メニューを見ると「おつまみ」メニューみたいなのがあって、メニューもなんとなく簡素化? しかし、ちゃんとガッツリお食事も出来るように、以前のメニューもちゃんと残っていた! 相変わらず、生春巻きは最高に旨い!沢山食べたいよね! が。。。。一度に頼むのはやめましょう、食べたくなったらまた頼むのが良いのです。 なぜ?一気に食わないと折角絶妙な食感に戻されたライスペーパーが硬くなっちゃうのですw んーん、ここは失敗ね!www 弟君が奮戦奮闘する、藤沢店。 居酒屋ちっくに利用するもよし、ガッツリ食うのに利用するもよし!です。 ★【ベトナム料理 Xich Lo(シクロ) 藤沢店】 藤沢市南藤沢23-10六光会館ビル二階、今は無きオデオンの前のビルね。 0466-27-4960 LUNCH 11:30~15:00 DINNER 15:00~23:00 無休 駐車場ナシ(近くにコインパーキングあり) http://www.hotpepper.jp/strJ000022687/ ![]() ![]() ![]() ▲
by corleone2004
| 2012-06-17 22:56
| ☆食うべし(藤沢/茅ヶ崎)
![]() ![]() ![]() ![]() 江ノ電が国道の交差点を横切る。目の前には龍口寺。 そんな場所にチョコンと可愛くたたずむジェラート屋さんがある。 【湘南のジェラテリア:The Market SE1】だ。 季節のジェラート、旬のジェラートにこだわり続け、 地元に、そして遠方からのお客さんからにも愛されている素敵なお店だ。 あと、チャリンコ専門のミシュランにでも載っているの??ってくらい遠乗りやポタリングノチャリンカー多し!! そんなジェラート屋さんですが、羊の皮をかぶった狼というか、 ジェラートだけでなく色んなものを出して楽しませてくれます。 今回は、「Fish & Chips」。 近くの片瀬漁港などでその日に仕入れたお魚で作っているそうです。 作るときとそうでないときがあるので、その辺りはお店に確認してください。 twitterのアカウントもあるのでフォローしちゃってね。 https://twitter.com/#!/TheMarketSE1 で、この「Fish & Chips」が、べらぼーに美味いんだわ。ちゃんと本場のモルトビネガーも用意してあるのですw これほちょろちょろ掛けながら食う!! 至福なり!!! ★【The Market SE1(ザ・マーケット・エスイーワン)】 ●完全禁煙● 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-6-6 0466-24-8499 営業時間およびお休みの案内はコチラまで→http://hours.themarketse1.com/ 駐車場ナシ(近隣にコインパーキングあり) 江ノ電江ノ島駅から徒歩3分。 湘南モノレール湘南江ノ島駅から徒歩3分。 龍口寺の目の前なり http://themarketse1.com/ ブログ: http://blog.themarketse1.com/ Twitter https://twitter.com/#!/TheMarketSE1 ![]() ![]() ![]() ▲
by corleone2004
| 2012-01-22 21:54
| ☆食うべし(藤沢/茅ヶ崎)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★【ほうとうの店 元祖へっころ谷】 藤沢市亀井野3-30-1 0466-82-1702 11:30~22:30(LO.21:30) 平日は15:00~17:00準備休憩 火曜定休 駐車場有 http://hekkoro.com/ ![]() ![]() ![]() ▲
by corleone2004
| 2010-12-15 23:00
| ☆食うべし(藤沢/茅ヶ崎)
![]() ![]() ![]() ![]() 『藤沢炒麺(秋味 Ver.1st)』 と 『冷し黒ごまチャーシュー(冷やしほうとう)』 ![]() ![]() ★【ほうとうの店 元祖へっころ谷】 藤沢市亀井野3-30-1 0466-82-1702 11:30~22:30(LO.21:30) 平日は15:00~17:00準備休憩 火曜定休 駐車場有 http://hekkoro.com/ ![]() ![]() ![]() ▲
by corleone2004
| 2010-11-16 19:08
| ☆食うべし(藤沢/茅ヶ崎)
![]() マカンマカンでランチ→然庵、前回の時と同じパターンや。。。ww まぁ、言うてもランチだからそんなにたくさん食ってないわけなので、 甘いものは別胃だし、オッケーでしょ。 今後もこのパターンはあるかも。 焼きモンブラン、焼き菓子好きにとってはヤバイ商品かも。 たくさん食い過ぎちゃう予感。。。(笑) ★【洋風菓子処 然庵(しかりあん) 湘南台店】 藤沢市湘南台7-23-1 0466-65-4388 10:00~18:00 水曜定休 駐車場あり(2-3台?) http://www.shikarian.com/ 然庵ブログhttp://ameblo.jp/shikarian/ ![]() ![]() ![]() ▲
by corleone2004
| 2010-11-03 16:18
| ☆食うべし(藤沢/茅ヶ崎)
![]() ![]() ■過去の自遊席。 ●2010/02/28...白子天 ○2009/09/20...梅おろしうどん+ちくわ天、山かけ明太うどん、ミニかき揚げ丼 ●2009/04/25...温かいぶっかけたぬき、冷たいぶっかけ肉うどん、ミニ牛丼、茄子天、コロッケ ○2009/03/01...カレーうどん、ぶっかけかき揚げ天うどん、手作りおいなりさん、手作りコロッケ、ふきのとう天ぷら ●2008/05/09...ぶかっけたぬきうどん、ぶっかけかき揚げ天うどん、セリの天ぷら、出汁巻き玉子 ★【自遊席】 藤沢市石川5-24-11 0466-88-6366 11:30-14:30/17:00-21:00 月曜定休 日曜はお昼のみ営業 駐車場有 ☆『西山山草店』 藤沢市石川5-24-11 TEL 0466-87-0242 FAX 0466-88-5808 通販はしてません。 駐車場有 ![]() ![]() ![]() ▲
by corleone2004
| 2010-10-25 16:16
| ☆食うべし(藤沢/茅ヶ崎)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 藤沢橋~白旗の間のずーーーーーーーっと気になっていたお店にようやく行ってきました。 【エルカリーニョ】。 メキシコ料理屋さんなのかな??ハンバーグやステーキ屋さんなのかな??などと思いをめぐらせ、 いざ行ってみると、ものすごく敷居の低い感じのカジュアルなメキシコ料理屋さん。 メキシコの田舎の町のレストランって感じ(モチロン行ったこともないし知識もない(笑)) 老若男女、家族、小さな子供を連れた方でも全然オッケーな感じ(当日も子連れのチームが沢山)。 店内広々としていますので多少騒いでもダイヂョーブですな。 売りは、やはりステーキやハンバーグ!!! 200gから1kgまで100g刻みでオーダーできます。 真のデブ協会会員としては1kgを頼みたいところですが、相方のキッツーイ眼差しで、 ちっちゃいのに。。。(笑) サイドディッシュもものすごく充実していて、熱々で美味しいー。 かなりスパイシーなものもありますが、どなたにでも美味しく召し上がっていただける味かと。 色んなものを頼んでトルティーヤに巻いて食べる!これがたまりません。 どのお皿も量があるのに安いので、お気軽お気楽に食べられます。 大勢でわいわい行きたいね。 ★【エルカリーニョ】 藤沢市藤沢2-1-3 0466-26-1500 11:30~13:30 17:00~25:00(L.O.24:30) 無休 駐車場有(10台/詳細はお店まで) http://www.el-amigo.com/carino/carinotopindex.html ![]() ![]() ![]() ▲
by corleone2004
| 2010-10-15 15:36
| ☆食うべし(藤沢/茅ヶ崎)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりの藤沢の絶品ヴェトナム料理屋さん【ベトナム料理 Xich Lo(シクロ) 藤沢本店】。 ここミックス光源&ムーディな照明で写真はいつも苦労するんだよなぁ。 ★【ベトナム料理 Xich Lo(シクロ) 藤沢本店】 藤沢市南藤沢23-10六光会館ビル二階、今は無きオデオンの前のビルね。 0466-27-4960 LUNCH 11:30~15:00 DINNER 15:00~23:00 無休 駐車場ナシ(近くにコインパーキングあり) http://xichlo.hp.infoseek.co.jp/ ![]() ![]() ![]() ▲
by corleone2004
| 2010-10-10 18:20
| ☆食うべし(藤沢/茅ヶ崎)
|
![]() by こる。
LINK お世話になってます。
検索
タグ
甘いもの(249)
横浜(200) カフェ(170) 鎌倉(156) 大船(135) 藤沢・茅ヶ崎(130) 和食(128) エスニック・沖縄(111) イタリアン(90) 中華(79) 湘南モノレ♪(78) そば・うどん・ちゃんぽん麺類(68) 逗子・葉山(68) 江ノ電♪(59) 洋食(49) パン屋さん(36) 横浜駅周辺(35) 上大岡(34) お江戸(28) ラーメン(27) カテゴリ
※このブログについて◆※撮影不可の飲食店覚え書 ※禁煙飲食店インデックス ☆食うべし(鎌倉) ★鎌倉 店名別INDEX ☆食うべし(横浜) ★横浜 店名別INDEX ☆横浜中華♪ ☆食うべし(藤沢/茅ヶ崎) ☆食うべし(逗子/葉山) ☆食うべし(その他の地域) その他。 検索ワードランキング アクセス解析
フォロー中のブログ
デジタル花マクロめざせマイスキン 奄美大島☆撮影日記 *今日のゆんたく* ぱいぱてろ~ま はい こちらサポセン。 ぽっとの陽だまり研究室 ブログの玉手箱 七里ヶ浜だより Lett... ブログヨコハマ 一寸の虫にも五分の魂 カメラ日和編集部日記 “... Route134p+p あつにつき 湘南通信 竹下由起の湘南日記 +Walkin' to ... ミッキーママの手作りアク... キタムラフォトライフ@BLOG 歩いて撮って、無駄遣い。... ♪湘南鎌倉のんびり生活 湘南くいだおれー・マンゴ... TAC FourThir... ばろブログ 戸塚通信 ズイコー-フォーサーズ ... おすすめにゅー のらねこ。 (野良にゃ... ふーこの写真日記 愛の徒然なるままに 素顔のままで ★☆Daily Zush... おいしい*たのしい湘南生活 我楽多工場分室 舞岡公園の自然 little good ... MMP.File OL食べ歩き☆Diary 食いしん坊の昼寝 鎌倉にある 一級建築士事... patisserieR ... このごろの辛島さん M42マウントレンズ地獄 野の花100 週末スイーツはいかが NATURE DIARY 私的癒景 CRAZYTOMATO 野良っ猫写真日記 R子湘南グルメ日記 犬と猫と動物たち 凡庸な雑記帳 湘南にゃん歩♪ レンズ地獄(一眼編:中判... PUBしま 横浜中華街 日々是菜香 poco a poco ... 小坪カフェ「KopiLu... Tutta Italia... ぴよこのぶろぐ。 cafe refrain... 今日のおやつとごはん。 私は"キャッチ&塩焼き"派 とうふ屋に生まれて。。。 Sippo☆のネイチャー... 猫目線なPhoto life おやじの独り言 まったり屋 お知らせブログ イタリア食堂バロッコのブログ nama3の気ままに雑記 NPO法人 日本チョウ類... デジタルで見ていた風景 りんりん食卓日記 l'intimité blog ときどき日記 その他のジャンル
外部リンク
記事ランキング
画像一覧
| ||||||
ファン申請 |
||